« 崩壊する日本人の年収(年収300万円もいまや危ない/日本の貧困率は世界一に迫る勢い) | メイン | トルシエ監督がまた日本に »

核酸

あなたには、はっきり自覚できる老化現象がありますか?
もし、あなたの身体に1ヶ所でも老化現象が(それが肌か、頭髪か、成人病かを問わずに)あるならば、それがいずれ他の部分に広がっていくのも時間の問題かもしれません。 また既にいろいろな現象が一緒に身体のあちらこちらに現われている人もあるでしょう。

身体に現われるいくつもの老化現象はひとつにつながっているのかも知れません。その根本の部分の活性を保っておけば、老化現象は現われてこないのかも知れないのです。その根本を支配しているものの一つが核酸なのです。

1953年に20世紀最大の発見と言ってもいいほどの重大な発見がされました。それはワトソンとクリックという二人の学者が、細胞の中の核酸(DNA)の分子構造を明らかにしたのです。 二人はこの功績で論文発表後わずか9年という驚くべき早さで1963年にノーベル賞を受賞しています。 最近の遺伝子工学や遺伝子治療の素晴らしい発展は全てこの素晴らしい発見が基になっているのです。

核酸は、あらゆる生物の細胞の中にあって、遺伝子の本体として、細胞の分裂、成長、エネルギー生産のいっさいをコントロールし、生命の誕生から老化、死滅までを支配しているのです。核酸は私たちの生命の根源物質と言えるかもしれません。

生命現象に重要な役割を演ずる“核酸”は、すべての生物の細胞の中にある細胞核に存在しており、DNAとRNAの2種類あります(核酸=DNA+RNA)。

核酸
・サケやタラコの成熟白子から抽出されたもの。
【働き】
・細胞の新陳代謝に必要不可欠。細胞の増殖から細胞活性促進と老化を防ぐ。
【効果】
・老化防止 心臓病予防 肝臓病予防 腎蔵病予防 にきび肌改善。
体質、食生活の週間により変わりますが、実感できるのは、平均約一ヶ月前後。ものすごく疲れたときにまとめて飲んだ場合は、即効性を実感できます。

■成長期を過ぎるとDNA製造能力は激減!
DNAは、遺伝子の本体として遺伝子情報を伝え、細胞の分裂・成長・エネルギー生産のすべてをコントロールし、細胞の誕生から死滅までを支配しています。
DNAは五炭糖、リン酸、そして4種類の塩基(A,G,C,T)が螺旋状に結合した構造をしており、肝臓でつくられるもの(デノボ合成)と、食物から摂取された核酸が再合成(サルベージ合成)されるものの2通りで体内に補給されます。
しかし、成長期を過ぎると肝臓で製造する能力は衰え、細胞分裂のスピードダウンや質の悪い細胞、あるいは不完全な細胞が作られてしまいます。
それが老化の原因となっていろいろな症状で現れるのです。
ですから、製造能力が減少した量のDNAを補給することが必要になってきます。
[参考] 肝臓で合成される核酸(デノボ合成)は、通常
20歳がピークで、      3000mg/1日
20歳を過ぎて40歳未満では、2000mg/1日
40歳を過ぎて70歳未満では、 800mg/1日
70歳を過ぎると、合成されなくなる
と言われています。


女性が最も早く老化を感じはじめるのは、お肌のようです。

若いうちは、肌の細胞の新陳代謝が活発に行われ、2〜4週間で新しい細胞に生まれ変わります。
ところが齢を重ねるとともに、お肌の新陳代謝は衰え、核酸の合成も低下して、お肌の老化が早く始まるのです。
また、核酸が不足し新陳代謝が衰えれば、シミやシワはどんどん増えてきます。若々しいお肌を保つには、核酸の補給が絶対的に必要になります。
核酸には皮脂の分泌をコントロールする働きもあり、まさに理想的な美肌食品、アンチエイジング素材といえます。モニターテストの結果からもその効果ははっきりわかります。           
1) 核酸を摂りはじめて最初に効果が現れるのは、顔の表情が変わってくることです。
 これは、シワや皮膚のタルミがピンと張りはじめ、シミもだんだんと目立たなくなってくるからです。また、老化による乾燥ぎみの素肌もしっとりしてきます。
2) ニキビなどの原因とされる脂肪の分泌過剰のような代謝異常を、正常な状態にもどします。
3) 脱毛や白髪の原因は、毛球部の細胞分裂のスピードダウンとその異常。正しい細胞分裂を促進。
4) 呼吸機能を増進させて肺の働きを高め、疲労を防ぎます。
5) コレステロールの増加を防ぎ、動脈硬化の予防に役立ちます。
6) 脳の血流量や酸素消費量を増加させ、脳血管抵抗を減少させます。
 脳卒中の後遺症、脳軟化症などの改善に効果があります。
7) 冠血流量を増加させ、心筋代謝を高めますので、心不全、狭心症、心筋症の予防に効果があります。
8) 胃血流量を増加させ、胃腸の働きを活発にします。また便通促進作用もあります。
9) 脳の老化防止。眼精疲労、聴覚障害の改善。
10) その他、奥に隠れた病気の原因を、細胞の活性化という面から根本的に改善していきます。

老化は10代からすでに準備されています。
ですから、若いときから核酸を補給し、正しい細胞分裂を維持促進させることが、老化を防ぐ最善の方法といえるでしょう。


【不足する核酸を外部からとり入れる】

■20を過ぎると肝臓での核酸の合成(デノボ合成)は徐々に少なくなります。40歳以降は極端に少なくなるので老化が加速されます。この老化をゆるやかな老化にするためには、不足してしまう核酸を外部より補うことが必要です。

核酸を多く含んだ食物にはコレステロールなど核酸以外の成分も多いため、精製された核酸食品がサプリメントとして開発されました。
現在私たちは不足する核酸を外部より核酸食品(核酸を主成分としたサプリメント)として摂り入れることができます。
ドリンクタイプの核酸は飲みやすく、しかも核酸以外の成分が多く含まれていることが多いようです。

■核酸食品として食べた核酸は、口から胃、腸そして腸門を通過して消化酵素などで分解はしますが、核酸そのものは変化せず核酸成分として肝臓に運ばれます。そしてあなたの核酸に簡単に再合成され、あなたの栄養として肝臓から血液によって各細胞に送られます。

モーブ社の『マーファ ドロップ(Mafa Drop)』には、良質な核酸(サケ白子抽出物)とビタミンCが豊富に含まれています。
同社はこのドリンク1本だけで経営しており、並々ならぬ品質への自信とこだわりを持っているようです。

 

[核酸合成が盛んに行われている身体:20代]
・黒々、フサフサの髪
・何でもどんどん覚えられる
・遠くも近くも即時に焦点が合っている
・弾力に富んだきれいな血管
・みずみずしいぴちぴちお肌
・引き締まった身体
・もし骨折してもすぐ治る
・ケガをしても傷がすぐ治る
・階段を2段とばしでへっちゃら
・歩くときはつま先が上がっているのでころばない

[核酸の合成が低下した身体:40代]
・脱毛、白髪、ツルツルの頭
・聞いたことをすぐ忘れてしまう
・本を読んでいて目を上げたら遠くが霞んで見えない
・ボロボロの血管
・ガサガサ、シワシワ、シミシミのお肌
・たるんだ身体
・強く打たないのに骨が折れてしまった
・ケガをしても傷がなかなか治らない
・階段を3段登ったら息切れがした
・ちょっとした段差なのにころんでしまう

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://redsazaby.s314.xrea.com/x/blog/mt-tb.cgi/43

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年12月11日 13:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「崩壊する日本人の年収(年収300万円もいまや危ない/日本の貧困率は世界一に迫る勢い)」です。

次の投稿は「トルシエ監督がまた日本に」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。